ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.7.8
ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.7.14・15
日を追う毎に喰いが良くなってきています。
イサキはまだまとまった釣果にはなりませんが上昇中といったことろ。
今日のウマヅラは良型チダイ混じりで順調に釣れ続きました。
ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.7.21
ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.7.22
ウマヅラはアタリが微妙で経験値で差が出ました。多い人で15尾でした。
ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.7.28
チダイは少しだけ釣れ、ウマヅラはサッパリでした。
イサキ・ウマヅラ・チダイ
2012.8.12
イサキ・ウマヅラ・チダイ
2012.8.18
イサキ・ウマヅラ・チダイ
2012.8.25
イサキ・ウマヅラ・チダイ
2012.8.26
ウマヅラ・チダイ・イサキ
2012.9.2
久しぶりの出船でウマヅラを狙いました。1投目からアタリはじめ、次第に
ウマヅラハギ
2012.9.29
ウマヅラハギ
2012.10.7
ウマヅラハギ
2012.10.14
ウマヅラハギ
2012.10.21
ウマヅラハギ
2012.10.27
1人13尾平均でした。サイズは良型でした。
ウマヅラハギ
2012.10.28
アオリイカ
2012.11.3
タチウオ・ウマヅラ
2012.11.4
ウマヅラハギ
2012.11.10
タチウオ・ウマヅラ
2012.11.17
アオリ・ウマヅラ
2012.11.23
ウマヅラハギ
2012.11.23
アオリイカ
2012.11.25
かじかむ手で頑張っていただきました。イサキや石鯛も登場。
ウマヅラ釣りを始めた頃から氷のように冷たい雨に見舞われ
アオリイカ
2012.12.1
タチウオ・ウマヅラ
2012.12.2
ウマヅラハギ
イサキは1時間半やりましたが1尾だけで不発でした。まだ早いようです。
チダイ、ウマヅラともに一時入れ食いとなり、トップのお客様40尾オーバー。
2012.12.16
ウマヅラ・タチウオ
ウマヅラはトップ20尾程度でまずまずといったところ。チダイは少なかったです。
イサキは数が出ませんでしたが良型が上がりました。
2ヶ所目のポイントからアタリだし、一時入れ食いタイムもあり
終わってみればいい釣果となっていました。数人クーラー満タン。
までのアオリが6ハイ釣れました。写真は船長の釣果です
アオリの調査に行ってきました。近場ポイントばかり攻略し、4時間で胴長26cm
2012.12.22